▶ 授業風景

本校は、入学選考合格と同時に就職試験(筆記)対策として、一般常識問題集を入学までの宿題として行い、入学後は、カリキュラムにSPI(一般常識問題)を導入して、学力や知識の向上を目指します。
また、「本校での学校生活を充実した1年間にするために必要なことは何か」や「卒業後の社会人としての生き方やマナー等」をプロの講師から学びます。
その他に、漁業協同組合職員の仕事内容等を理解することを目的に、夏期休暇を利用して20日間以上の漁協実習を行います。漁協の荷受・販売・加工業務・購買・総務等の実体験をすることにより、漁協運動の重要性や理解を深めています。
▶ 寮生活

本校では、1年間、寮制(1部屋2名)で協同と自治の精神を育みます。
寮室の他に自習室・図書室等が完備され、勉強に集中できる環境が整っています。
なお、寮生活は、学生の組織する自治会によって運営されています。
(寮室等は、2014年・2015年で改修工事を行い、生活環境を整えました)
新着情報
▶ 新着情報
学校活動・行事
▶ 更新情報
- 2023年度第84期 入学式2023年4月6日(木)に第84期生の入学式を行い、今期は8名(北海道2名、三重県2名)の学生が入学しました。 これからのJFを担う漁協職員としての知識や経験を、1年間かけて学んでいきます。
- 2022年度第83期 卒業式2023年3月3日に第83期の卒業式を行い、 8名全員がこれからの漁業の発展を胸に、新しい地へと巣立ってゆきました。
- 募金総額(3月31日現在)▶ 募金総額(3月31日現在) 《団体募金》*ご入金頂きました団体順に掲載しております。 中之作漁協(福島県) 橘町漁協(徳島県) 北海道漁港漁場協会 泊漁協(青森県) 後潟漁協(青森県) 田老町漁協(岩手県) 南かやべ […]
- ワーカーズコープ・日本生協連 見学研修2022年5月30日(月)に、「協同組合論」の授業の一環として、日本労働者協同組合連合会(以下、ワーカーズコープという)・日本生活協同組合連合会(以下、日本生協連という)を訪問しました。 今回の訪問目的は、同じ「 […]
- 横浜市漁協見学研修晴天に恵まれた2022年5月18日(水)に、今期初めてとなる見学研修のため、横浜市漁協を訪問しました。 横浜市漁協では、海苔やシャコ・アナゴの漁が古くから盛んな地域ですが、環境の変化により近年の漁獲量が激減しています […]
お気軽にお問い合わせください。04-7144-8125受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください