築地市場見学
2017年9月29日(金)午前5時から築地市場の見学研修を行ないました。
まぐろ・白すせり風景、築地の全景視察、仲卸散策、鮮魚・活魚売り場の見学を行った後、昭和20年代・平成20年代・そして豊洲のビデオでの研修を実施しました。
学生達ははじめて見る築地市場に、「せり直前にならすベルの音で市場に緊張が走り人のざわめきがなくなる。戦いの始まりである。せり人の声が響く中、せりが進んでいく。まるで別の世界にいるような錯覚を覚えた。」や「築地市場に根室産の魚が多くあることや、単価の安いイワシも根室産は比較的高値で取引されていて、地元根室を誇りに思った。」等の感想がありました。早朝より見学研修を受入れていただきました関係者の皆様ありがとうございました。
築地見学の後は、場外を見学してそれぞれ下調べをしたお店で朝食を食べました。

投稿者プロフィール

最新の投稿
掲載記事2023.04.102023年度第84期 入学式
2022年2023.03.112022年度第83期 卒業式
2022年2023.04.03募金総額(3月31日現在)
2022年2022.06.10ワーカーズコープ・日本生協連 見学研修